ぬいと裁縫

kpopアイドルのぬいぐるみの服の作り方など

20cm ぬいぐるみ用 エプロンの作り方

大好きな推しや推しカプにエプロンを作ってみよう~編

型紙はネットプリントから印刷して下さい。

用意するもの:型紙/裁縫のり/ほつれ止め液
布/幅5mmぐらいのリボン38cmぐらいを1本/幅5mmぐらいのリボン20cmぐらいを2本
※ない場合、サイドバーの"お世話になってるアイテム"に貼ってあるのオススメです。
※リボンが用意出来ない場合は紐やサイズに切った布でも良いです。

 

f:id:tkm911:20190703141005j:plain

出来上がりはこれです。

 

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場

 

20cmぬいぐるみ用 エプロン型紙配布
セブンイレブンネットプリント
A4 白黒:20円
予約番号81077328
2019/07/10まで
※私には一切お金は入って来ませんのでご安心ください。

 

f:id:tkm911:20190703133956j:plain

エプロンの型紙をプリントし、黒い線で切り取ります。
この時出来上がり線で切ったものも用意すると楽に縫えます。

 

f:id:tkm911:20190703134856j:plain

エプロン胸、エプロン足、ポケットの周りにあればほつれ止めを塗ります。

 

f:id:tkm911:20190703135211j:plain

出来上がり線を書きます。赤い線の部分に切れ込みを入れます。

 

f:id:tkm911:20190703135342j:plain

エプロンの「折」部分を折って裁縫のりで貼り付けます。

 

f:id:tkm911:20190703135631j:plain

エプロン胸、エプロン足を中央で合わせて赤い線の部分をまっすぐ縫います。
エプロン胸・エプロン足を表合わせで縫ってください。

 

f:id:tkm911:20190703135638j:plain

エプロン胸の首部分とポケットを縫います。
首部分は紐を通すので通せるサイズを残して縫ってください。
ポケットはボンドで貼り付けても大丈夫です。

 

f:id:tkm911:20190703135648j:plain

リボン3本の端にあればほつれ止めを塗ります。
折って裁縫のりで留めても良いです。

 

f:id:tkm911:20190703140239j:plain

赤い部分を裁縫のりまたは縫って留めます。

 

f:id:tkm911:20190703140248j:plain

出来上がり
フリルとかつけると可愛くなります。